OKIのトナー、イメージドラムの買取価格
商品名、もしくは型番を検索窓に記入して検索しますと、買取価格の目安が表示されます。
「search」の右隣の検索窓に「TC-C4CY2」と記入すると、買取価格が表示されます。
検索入力(例 TC-C4CY2
商品名・型番 | 買取価格 |
---|---|
OKI DR-C3BC シアン イメージドラム | 6480円 |
OKI DR-C3BK ブラック イメージドラム | 6480円 |
OKI DR-C3BM マゼンタ イメージドラム | 6480円 |
OKI DR-C3BY イエロー イメージドラム | 6480円 |
OKI DR-C4BC シアン イメージドラム | 5000円 |
OKI DR-C4BK ブラック イメージドラム | 5000円 |
OKI DR-C4BM マゼンタ イメージドラム | 5000円 |
OKI DR-C4BY イエロー イメージドラム | 5000円 |
OKI DR-C4CC シアン イメージドラム | 6210円 |
OKI DR-C4CK ブラック イメージドラム | 6210円 |
OKIトナーの製造年月日と使用期限の見方
OKIのトナーやイメージドラムなどの製造年月日は、他のメーカーの商品と違い、外箱にはっきりと記載されていない為、その見分け方は、難しくなっています。しかし、その見分け方は、大きく3タイプに分かれます。次にそれらをご紹介していきます。画像をクリックすると、拡大して表示されます。

外箱が茶色の場合
2021年現在から7年以内に製造されているトナーやイメージドラムは、茶色の外箱に入れられている為、比較的新しいと判断できます。

外箱が白色の場合
2021年現在から7年以上前に製造されたトナーやイメージドラムは白色の外箱に入れられているので、古い商品だと判断できます。

バーコードの下に13桁以上の英数字+4桁の数字の記載がある場合
ラベルシールのバーコードの下に13桁以上の英数字が記載され、その後ろに少しスペースを空けて数字4文字が記載されている場合は、そのスペースが空いた4文字の数字の前に記載されている英数字13文字以上の下6桁目から2文字を見ていきます。 言葉で説明するとややこしいので、画像の例で説明すると、LKJPCJ401CC31 2637の2637前の表示されたLKJPCJ401CC31の下6桁目の01を見ていきます。 0が製造年の西暦表記の一部、その後ろの1が製造月(1~9,X,Y,Z)を表していますので、2020年1月製造と解読出来ます。

それ以外の場合
それ以外のトナーやイメージドラム、定着器ユニットの製造年月日は、外箱のラベルシールに記載の英数字を見てもその規格が統一されていない為、判別が難しくなっております。 もし、外箱を見ても分からない場合は、外箱が写っている画像を送っていただきましたら、弊社で調べて査定見積させていただきますので、気軽にお問い合わせ下さい。
OKIのトナーの型番の見方
画像をクリックすると拡大表示されます。

トナーの型番の種類と色
OKIのトナーは大きく分けて、TNR-英数字(英文字+数字)、TC-英数字(英文字+数字)の2種類の型番があります。末尾の1つ手前の英文字は、色を表しており、Bがブラック、Cがシアン、Mがマゼンタ、Yがイエローを表しています。そして、末尾の数字は、トナーの容量を表しており、一般的に数字が大きい程大容量になりますが、例外もあります。

トナーの型番表記例
例えば、TNR-C3LK2という型番のトナーがあります。 こちらの商品は、外箱の側面にTNR-C3LK2と書かれているので、TNR-C3Lという種類のトナーで、末尾の手前の英文字がKなので、色はブラックと分かります。そして、末尾の数字2は、トナーが大容量のタイプを表しております。

モノクロプリンターのトナー型番表記
モノクロプリンターのEPトナーカートリッジの型番は、EPC-英数字の表記になり、末尾の数字1文字は、トナーの容量を表しています。 例えば、EPC-M3A2は、EPC-M3Cという種類のトナーで、末尾の2は、トナーの容量が大容量を表しております。
OKIのイメージドラムと定着器ユニットの型番
画像をクリックすると拡大表示されます。

ドラムの型番表記の特徴
OKIのイメージドラムは、ID-英数字(英文字+数字)、DR-英数字(英文字+数字)の2種類の型番があります。トナーと違う点は、末尾の英文字が色を表しております。 例えば、ID-C3RCという型番のイメージドラムは、型番の末尾がCなので、色がシアンのイメージドラムだと分かります。ちなみに、ID-は、イメージドラムの略、DR-は、ドラムの略だと覚えておくと型番の表記は忘れにくいと思います。

定着器ユニットの型番表記の特徴
トナーと同じようにドラムカートリッジもブラック/シアン/マゼンタ/イエローの4色セットでまとめてお売りする方が、単品でお売りするよりも高く買い取りをしております。